息子は、帰省すると毎晩のように友だちを訪ねます。
もう、高校生の時のように遅くまで帰って来ないことはありません。
ていうか、遅くから出かけて行きます。
今回は毎日仕事があったので午前様になることはなかったです。
まぁ、9時頃出かけても11時頃には帰宅します。
高校時代の友だちなので皆近所って事もあります。
アメリカは高校まで義務教育で住んでいる学校区の高校へ行きます。
毎日、毎日違った友達を訪ねるので話が面白い。
まぁ、1、2時間くらいで帰ってくるところをみると、
家でマリファナ吸えないので、友達の家で吸ってくるんだと思います。
でも、ガレージで吸ってるようですが。匂うので分かるし、
ガレージにキャンプ用の椅子ひろげてるし、隠すつもりもないみたい。
私たちが寝静まってからとか早朝吸ってるんだと思います。
氷点下10度くらいの日も頑張って吸ってます。
本人には、あまり悪いことをしている意識がないので
ベラベラ私に話してくれるんですが、
今は、息子の友だちだけではなく、その両親も一緒になって
マリファナ吸ってるそうです。
日本では考えられませんよね。
大学生の子供が夕食の時に親とお酒飲むとかの話でないですから。
夕食後に娯楽で家族でマリファナですからね。
いゃぁ、まだまだアメリカに対してはカルチャーショックがあります。
我々決して治安の悪い場所に住んでいるわけじゃないんですよ。
ここは、全国的にも学校区の良い地域で有名です。
学校区が良いということは、アメリカの場合、良い教育を受けさせたい
所得の高い親が多く住んでいると言われます。
うちは、所得は高くなくても良い教育を受けさせたいと思って、
ここに家を買いました。
意識の高い親が多いはずなんですが、、、。
やっぱり、マリファナは私が思うほど悪いことではないんでしょうか?
もう、高級スーパーやモールなんかに行っても
あっちからも、こっちからもマリファナの匂いがしてます。
私は直ぐに「臭い、なに?なんの匂い?」とマリファナと分かっていても
大声で言ってしまい、娘に嫌がられますが、
本当に、外に出れば必ず出くわす匂いとなってます。
去年の夏は、外でバーベキューやってても匂って来てました。
恐ろしい国です。。。。
ランキングに参加してます。
ぽちっとお願いします。